疑問文
否定文は大丈夫でしたか?
最後に疑問文をやって、現在完了の経験用法を完璧にしてしまいましょう!
まずは、例文を読んで、日本語に訳してみましょう!
(2) Has she met me before?
(3) How many times have you eaten natto?
(4) How often have you traveled to America?
(5) Has he walked on the Moon?
どうですか?
日本語にできましたか?
それでは、解説をしていきます!
(1) Have you ever been to Osaka?
さっそく、1つ目の例文を解説していきましょう!
まず、Have youまで読んだところで、現在完了の疑問文だと気づきます。
もともとはYou have…だったのが、haveが主語の前に移動して、Have you…となった形です。
現在完了はhaveやhasを主語の前に移動させることで、疑問文を作ることができます。
everは「今まで」ですね。
なので、Have you everまでで「あなたはいままで〜したことがありますか?」まで訳せると思います。
あとは、問題ないですよね!
「あなたは今まで大阪に行ったことがありますか?」
(2) Has she met me before?
次です!
これは訳せましたか?
まず、Has sheと、主語の前にhasがあるので、現在完了の疑問文だと気づきますよね!
beforeは「前に」とか「以前」というふうに訳せばOKです!
「彼女は以前、私にあったことがありますか。」
(3) How many times have you eaten natto?
こちらはどうでしょう!
まず、How many timesですが、これは「何回〜?」と回数を聞く表現です!
なので、How many times have you eatenまでで「あなたは何回食べたことがありますか?」という役になります!
「あなたは何回納豆をたべたことがありますか?」
(4) How often have you traveled to America?
こんどはHow oftenです!
How oftenも回数を聞く表現です!
なので、How many times = How often = 「何回?」
ですね!
travel to…はもちろん、〜に旅行するです!
「あなたはアメリカに何回旅行したことがありますか。」
(5) Has he walked on the Moon?
疑問文の例文もこれで最後です!
Has heと、hasが主語の前に移動しているので、これも現在完了の疑問文だとわかりますね!
Has he walkedまでで「彼は歩いたことがありますか?」です。
walk on the Moonはそのまま、「月を歩く」です。
「彼は月を歩いたことがありますか?」

最後に
これで現在完了の経験用法の例文は全て終わりです!
ちゃんと訳せるようになりましたか?
定着しましたか?
わからないところはほったらかしにせず、ちゃんと解決してから次に進みましょうね!
[contact-form-7 id=”69″ title=”コンタクトフォーム 1″]