この記事では、buildの過去形・過去分詞を説明しています。
まずはbuildの過去形・過去分詞を理解(Input)してもらい、例文(Output)を読んでもらいます。
そのあとにクイズ(Check)を解いて、知識を定着させます。
Input → Output → Checkと進みます
まずはbuildの過去形・過去分詞を理解(Input)してもらい、例文(Output)を読んでもらいます。
そのあとにクイズ(Check)を解いて、知識を定着させます。
Input → Output → Checkと進みます
buildの過去形・過去分詞って?
buildの過去形と過去分詞、ちゃんと覚えていますか?
buildの過去形・過去分詞はどちらもbuiltですよ!
buildの過去形・過去分詞
原形 | build /bɪld/ ビルド |
---|---|
過去形 | built /bɪlt/ ビルト |
過去分詞 | built /bɪlt/ ビルト |
dをtに変えるだけです!
覚えてましたか?
buildは不規則変化の動詞です。
原形・過去形・過去分詞をセットで覚えてしまいましょう!
build – built – built
何度も唱えて、定着させてくださいね!
ちょっと寄り道!
buildの意味を再確認!
buildの過去形・過去分詞ももちろん大事ですが、buildにどんな意味があるのか、ここで再確認しておきましょう!
buildは中学校で習う基本的な単語ですよね。覚えてましたか?
buildには「建てる」という意味があります。
例えば、
build a new house
「新しい家を建てる」
「新しい家を建てる」
のように使われます。
ここで、buildの意味の理解を深めるために、ちょっと英英辞典をひいてみましょう!
build
to make something, especially a building, by putting parts together
「部品を組み合わせて、特に建物など、何かを作ること」
cited from Oxford Learner’s Dictionary
英英辞典は英語学習にとっても役立つ上、インターネット上でも気軽に閲覧できるので、ぜひ試してみてください!
buildの過去形・過去分詞を用いた例文
buildの過去形・過去分詞については理解できましたか?
次に、buildの過去形・過去分詞を用いた例文をいくつか見てきたいと思います!
まずは例文を3つ見てもらうので、それぞれを日本語に訳してみてください!
必要に応じて、解説と訳例も確認しましょう!
buildの過去形の例文
(1) He built a temple long time ago.
(1) He built a temple long time ago.
まず、builtはbuild「建てる」の過去形なので、「建てた」と訳します。
He builtまでで「彼は建てた」と訳せれば、OKです!
templeは「寺」、
long time agoは「昔」ですね!
He builtまでで「彼は建てた」と訳せれば、OKです!
templeは「寺」、
long time agoは「昔」ですね!
He built a temple long time ago.
「彼はむかし寺を建てた。」
「彼はむかし寺を建てた。」
buildの過去形の例文
(2) They built some buildings in the 1990s.
(2) They built some buildings in the 1990s.
これはどうでしたか?
まず、They builtまでで「彼らは建てた」と訳せましたか?
そのあとのsome buildingsですが、これは「いくつかの建物」です。
buildingはbuildの派生語です。
build「建てる」→building「建物」です!
日本語の「ビル」はbuildからきているんですよ!
in the 1990sは「1990年代」です。
まず、They builtまでで「彼らは建てた」と訳せましたか?
そのあとのsome buildingsですが、これは「いくつかの建物」です。
buildingはbuildの派生語です。
build「建てる」→building「建物」です!
日本語の「ビル」はbuildからきているんですよ!
in the 1990sは「1990年代」です。
They built some buildings in the 1990s.
「彼らは1990年代に行くつかの建物を建てた。」
「彼らは1990年代に行くつかの建物を建てた。」
buildの過去分詞の例文
(3) We built stones into this house.
(3) We built stones into this house.
最後の例文です!
訳せましたか?
まずWe builtまではもう大丈夫ですよね。
「私たちは建てた」です。
stoneは「石」。
build A into Bで「AでBを建てる」というような意味です!
なので今回は、「石でこの家を建てた」ですね!
訳せましたか?
まずWe builtまではもう大丈夫ですよね。
「私たちは建てた」です。
stoneは「石」。
build A into Bで「AでBを建てる」というような意味です!
なので今回は、「石でこの家を建てた」ですね!
We built stones into this house.
「私たちは石でこの家を建てました。」
「私たちは石でこの家を建てました。」
最後に: クイズで知識を最終確認!
buildの過去形・過去分詞は理解できましたか?
クイズで最終チェックをしましょう!