原形:
become
(〜になる)
過去形:
became
過去分詞:
become
この記事ではbecomeの過去形・過去分詞を説明します。
becomeの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。
この記事を読んで、becomeの過去形・過去分詞をマスターしましょう!
💡 becomeは不規則動詞で、become - became - becomeと変化します。
become
ここで、becomeの理解を深めるために、becomeの定義を英語で見てみましょう!
become
verb/bɪˈkʌm/
原形 | 過去形 | 過去分詞 |
---|---|---|
become /bɪˈkʌm/ ビカム | became /bɪˈkeɪm/ ビケイム | become /bɪˈkʌm/ ビカム |
After several rounds of negotiations, the two corporations became strategic partners.
数回の交渉を経て、2つの企業は戦略的パートナーになりました。
Effective time management became essential as the project's deadline approached.
プロジェクトの締め切りが近づくにつれて、効果的な時間管理が不可欠になった。
The new CEO became known for her bold decision-making and innovative strategies.
新しい CEO は、大胆な意思決定と革新的な戦略で知られるようになりました。
Sales have become stagnant in recent months, prompting a review of our marketing strategy.
近月の売上は低迷しており、マーケティング戦略の見直しを促している。
The proposal has become well-received by the executive team.
提案は経営陣から好評を得ています。
The become standard software will be installed on all new company computers.
標準化されたソフトウェアは、すべての新しい会社のコンピューターにインストールされます。
過去形(became)の使い方
過去の出来事
She became a teacher last year.
彼女は去年先生になりました。
過去の出来事を表します。
過去の習慣
When I was small, I became tired early.
小さいとき、私は早く疲れることがありました。
過去の習慣やよくあったことを表します。
過去の状態
He became sad after the test.
彼はテストの後で悲しくなりました。
過去の状態の変化を表します。
過去分詞(become)の使い方
現在完了形
She has become very good at math.
彼女は数学がとても上手になりました(今まででそうなった)。
現在完了で結果や変化を表します。
受動態
The room was become clean by the students.
その部屋は生徒たちによってきれいにされました。
受動態で「〜される」を表します。
形容詞用法
He looked become tired.
彼は疲れているように見えました。
形容詞のように状態を表すことができます。
重要:過去形と過去分詞の使い分け
🔑 簡単な見分け方
暗記のコツ
「become - became - become」をリズムよく3回唱えると覚えやすいです。
能動態(Active Voice)
現在形
He becomes tired after school.
彼は学校の後で疲れる。
過去形
She became a teacher last year.
彼女は昨年先生になった。
現在完了
They have become friends.
彼らは友達になった。
過去分詞の用法
⚠️ becomeは自動詞のため、受動態を作ることができません
自動詞は目的語を取らないため、受動態にすることができません。 代わりに過去分詞を使った以下のような表現があります。
完了形での使用
He grew tired after running.
彼は走った後で疲れた。
状態・結果を表す表現
He has gotten better at math.
彼は数学が上手くなった。
自動詞と他動詞の違い
becomeは自動詞のため、目的語を取りません
受動態は「目的語が主語になる」構造のため、自動詞では作れません
過去分詞becomeは形容詞として使用したり、完了形で使用します
She ___ a teacher when she was young.
彼女は若いとき先生になった。
become
became
becoming
becomes
同じパターンで変化する動詞を学習しましょう
💡 学習のコツ
同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。