logo
logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
管理者はこちら
›
不規則動詞
›
dwell(住む)

dwellの過去形・過去分詞

クイックチェック

dwellの過去形・過去分詞

原形:

dwell

(住む)

過去形:

dwelt / dwelled

過去分詞:

dwelt / dwelled

この記事ではdwellの過去形・過去分詞を説明します。

dwellの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、dwellの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

dwellの過去形・過去分詞は?

💡 dwellは不規則動詞で、dwell - dwelt - dweltと変化します。

アメリカではdwelledのほうが一般的に使われます。

よくある質問

dwellの過去形は「dwelt」です。dwellは不規則動詞なので、規則動詞のように-edを付けるのではなく、dweltという特別な形になります。

dwellの過去分詞は「dwelt」です。過去分詞は完了形(have/has/had + 過去分詞)や受動態(be動詞 + 過去分詞)で使用されます。

dwellの場合、過去形と過去分詞は同じ「dwelt」です。これは不規則動詞の中でも比較的覚えやすいパターンです。過去形は単純過去時制で使い、過去分詞は完了形や受動態で使います。

dwellは「住む」という意味の動詞です。過去形dweltは「〜した」という過去の動作を表し、過去分詞dweltは完了形で「〜してしまった」、受動態で「〜される」という意味で使われます。

dwellの活用を覚えるには、「dwell - dwelt - dwelt」という3つの形をセットで何度も声に出して練習することが効果的です。また、実際の例文の中で使うことで自然に身につきます。

dwellの意味は?

dwell

動
住む

ここで、dwellの理解を深めるために、dwellの定義を英語で見てみましょう!

dwell

verb/dwɛl/


to live in a particular place as one's permanent home
原形過去形過去分詞
dwell
/dwɛl/
ドゥエル
dwelt
/dwɛlt/
ドゥエルトゥ
dwelled
/dwɛld/
ドゥェルド
dwelt
/dwɛlt/
ドゥエルトゥ
dwelled
/dwɛld/
ドゥェルド

dwellの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

dwellの過去形 dwelt の例文

Our forefathers dwelt in log cabins along the frontier.

我々の先祖は辺境沿いの丸太小屋に住んでいた。

Prior to relocating, the company dwelt in cramped and inconvenient offices.

移転する前は、その会社は狭くて不便なオフィスに拠点を置いていた。

He often dwelt on his past failures during the job interview.

彼はその就職面接で過去の失敗についてくよくよ考えた。

dwellの過去形 dwelled の例文

The team dwelled on the feedback from the client meeting to improve their proposal.

チームは提案を改善するために、クライアントミーティングからのフィードバックに焦点を当てました。

Our manager dwelled in the office long after everyone else had left, reviewing the quarterly reports.

他の全員が帰った後も、私たちのマネージャーは四半期報告書のレビューのために長時間オフィスに留まりました。

We dwelled on the market trends to devise a more effective marketing strategy.

私たちはより効果的なマーケティング戦略を練るために、市場のトレンドに注目しました。

dwellの過去分詞 dwelt の例文

He has dwelt on this issue long enough; it's time for a decision.

彼はこの問題について十分に長い間考えてきた。決定の時だ。

Our ancestral lands were unjustly dwelt upon during our absence.

我々の先祖伝来の土地は、我々の不在中に不当に占領されていた。

I submitted a detailed analysis of the long-dwelt upon revenue inconsistencies.

私は長い間放置されていた収益の不一致について詳細な分析を提出した。

dwellの過去分詞 dwelled の例文

関連する不規則動詞

同じパターンで変化する動詞を学習しましょう

原形過去形過去分詞意味パターン
holdheldheld保つ
A-B-B型
telltoldtold伝える
-old型
sellsoldsold売る
-old型
keepkeptkept保持する
-ept/-elt型
sleepsleptslept眠る
-ept/-elt型
meetmetmet会う
A-B-B型
leadledled導く
A-B-B型
feelfeltfelt感じる
-ept/-elt型
leaveleftleft去る
A-B-B型
meanmeantmeant意味する
A-B-B型
不規則動詞一覧を見る(全100個以上)

💡 学習のコツ

同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。

dwellは中学校で習う基本的な単語ですよね。覚えてましたか? dwellには「住む」という意味があります。 例えば、
dwell in the suburb 「郊外に住む」
のように使われます。 liveと同じ意味ですが、dwellは口語より文語としてよく使われます。 また、dwell onで「あれこれ考える」という意味になります。 「住む」も「あれこれ考える」も <そこにずっととどまる> という点で共通していますね。
dwell on the past 「過去のことをくよくよ考える」
dwell onも重要なフレーズなので、覚えましょう。

The strategies that have dwelled in the company's culture are now being reconsidered.

会社の文化に根付いている戦略が現在、再考されています。

The proposal was dwelled upon by the board for several hours.

提案は数時間にわたって取締役会で詳細に検討されました。

The dwelled-upon issues in the meeting led to significant changes in policy.

会議で詳しく検討された問題が、政策の大幅な変更につながりました。