logo
logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
管理者はこちら
›
不規則動詞
›
lie(横たわる)

lieの過去形・過去分詞

クイックチェック

lieの過去形・過去分詞

原形:

lie

(横たわる)

過去形:

lay

過去分詞:

lain

この記事ではlieの過去形・過去分詞を説明します。

lieの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、lieの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

lieの過去形・過去分詞は?

💡 lieは不規則動詞で、lie - lay - lainと変化します。

よくある質問

lieの過去形は「lay」です。lieは不規則動詞なので、規則動詞のように-edを付けるのではなく、layという特別な形になります。

lieの過去分詞は「lain」です。過去分詞は完了形(have/has/had + 過去分詞)や受動態(be動詞 + 過去分詞)で使用されます。

lieの過去形は「lay」、過去分詞は「lain」で異なります。過去形は単純過去時制で使い、過去分詞は完了形や受動態で使います。

lieは「横たわる」という意味の動詞です。過去形layは「〜した」という過去の動作を表し、過去分詞lainは完了形で「〜してしまった」、受動態で「〜される」という意味で使われます。

lieの活用を覚えるには、「lie - lay - lain」という3つの形をセットで何度も声に出して練習することが効果的です。また、実際の例文の中で使うことで自然に身につきます。

lieの意味は?

lie

動
横たわる
lieは中学校で習う基本的な単語ですよね。覚えてましたか? lieには「横たわる」という意味があります。 例えば、
lie on the bed 「ベッドに横になる」
のように使われます。

ここで、lieの理解を深めるために、lieの定義を英語で見てみましょう!

lie

verb/laɪ/


to be in or assume a horizontal or resting position on a surface
原形過去形過去分詞
lie
/laɪ/
ライ
lay
/leɪ/
レイ
lain
/leɪn/
レイン
混同注意!
混同しやすい動詞

lay(置く)

lay - laid - laid

lieは「横たわる」(自動詞)、layは「置く」(他動詞)

lieの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

lieの過去形 lay の例文

The marketing team lay out a comprehensive plan to increase brand visibility.

マーケティングチームは、ブランド認知度を高めるための包括的な計画を練った。

Please lay the signed contracts on my desk for review.

署名された契約書を私の机の上に置いてください。

The company lay off several employees due to budget constraints.

会社は予算の制約のため、数人の従業員を解雇した。

lieの過去分詞 lain の例文

Sales projections have lain untouched by the new CEO, prompting speculation about future strategy.

売上予測は新CEOの手つかずのままで、今後の戦略について憶測を呼んでいる。

The proposal was lain before the board for consideration.

提案は検討のために取締役会に提出された。

The dust-lain files indicated neglect within the records department.

ほこりをかぶったファイルは、記録部門の管理不行き届きを示していた。

関連する不規則動詞

同じパターンで変化する動詞を学習しましょう

原形過去形過去分詞意味パターン
holdheldheld保つ
A-B-B型
telltoldtold伝える
-old型
sellsoldsold売る
-old型
keepkeptkept保持する
-ept/-elt型
sleepsleptslept眠る
-ept/-elt型
meetmetmet会う
A-B-B型
leadledled導く
A-B-B型
feelfeltfelt感じる
-ept/-elt型
leaveleftleft去る
A-B-B型
meanmeantmeant意味する
A-B-B型
不規則動詞一覧を見る(全100個以上)

💡 学習のコツ

同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。